気になる人
- DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)の概要や詳細を知りたい
- DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)の評判や口コミを知りたい
というあなたのための記事です。
今回はDMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
また、エンジニア転職を目指している方は、こちらのコースではなく、DMM WEBCAMP COMMIT
この記事を読み終えると、
- DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)の概要から評判・口コミを知ることができます。
- DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)を選ぶ理由・メリットなどを理解することができます。
今すぐ体験者の評判・口コミを知りたい方はこちらクリック!
目次
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)の基本情報・概要・評価






2020年10月からDMM WEBCAMPがブランドリニューアルを行い、コース名と学習内容が代わり、受講者の目標に、よりコミットできるようになりました。
- 旧:DMM WEBCAMP転職コース→DMM WEBCAMP COMMIT
- 短期集中・フルタイム学習でエンジニア転職を実現
- 旧:WEBCAMP PRO 集客促進プロモーション→DMM WEBCAMP PRO
- 仕事や育児を続けながらエンジニア転職を目指す
- 旧:DMM WEBCAMP ビジネス教養コース→DMM WEBCAMP SKILLS
- これからの時代に不可欠なプログラミングスキルを習得する
の3種類になりました。
本記事では、DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)の基本情報と概要
DMM WEBCAMP SKILLSの基本情報 | |
---|---|
受講タイプ | オンラインで授業/教室も利用可 |
コース | ・Webアプリ開発コース![]() ![]() ・はじめてのプログラミングコース ![]() ![]() |
料金(税込) | ・DMM WEBCAMP SKILLS Webアプリ開発コース 入学費用:220,000円(税込) 月額料金:21,780円(税込)(初月無料) ・DMM WEBCAMP SKILLS Webはじめてのプログラミングコース 入学費用:なし 4週間プラン:99,000円(税込) 8週間プラン:121,000円(税込) ※2021年5月31日までの申込みで、最大5万円キャッシュバック |
習得スキル | ・HTML/CSS ・Ruby [Ruby on Rails ] ・HP制作 ・WEBアプリケーション制作 |
総学習時間 | プランにより変動 |
受講期間 | ・DMM WEBCAMP SKILLS Webアプリ開発コース 4週間・8週間・12週間・16週間 ・DMM WEBCAMP SKILLS Webはじめてのプログラミングコース 4週間プラン 8週間プラン |
教室 | 東京(渋谷校/新宿校)・大阪(難波校) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
- Webアプリ開発コース
- はじめてのプログラミングコース
どちらも、エンジニアとしての就職というよりは、キャリアアップなどにフォーカスして今よりもできることを増やすことに重きを置いた学習内容になっています。
各コースについて詳細に説明していきますね!
①Webアプリ開発コースの詳細と評価
Webアプリ開発コースの基本情報 | |
---|---|
受講タイプ | オンラインで授業/教室も利用可 |
コース | Webアプリ開発コース![]() ![]() |
料金(税込) | ・DMM WEBCAMP SKILLS Webアプリ開発コース 入学費用:220,000円(税込) 月額料金:21,780円(税込)(初月無料) |
習得スキル | ・HTML/CSS ・Ruby [Ruby on Rails ] ・HP制作 ・WEBアプリケーション制作 |
総学習時間 | プランにより変動 |
受講期間 | 4週間・8週間・12週間・16週間 |
教室利用 | 可能 東京(渋谷校/新宿校)・大阪(難波校) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
その他 | キャンペーン期間中(2021年5月31日までの申込みで)5万円キャッシュバック |
Webアプリ開発コース
卒業生は、自分の仕事上でそのスキルを活かす、副業を始める、独立するなど様々なキャリアを歩んでいます。
Webアプリ開発コース
Webアプリ開発コースはこんな方におすすめ
- 独学が苦手な方
- 現状で少しだけ知識がある方
- 手に職をつけて独立したい
- 空いた時間で副業を始めたい
- エンジニアに的確に指示を出したい
- 若いうちにスキルを身につけておきたい
評価の背景は、講師にいつでも質問できるという点は、優れていると思うのですが、学習内容自体は、ProgateやUdemy
②はじめてのプログラミングコースの詳細と評価
はじめてのプログラミングコースの基本情報 | |
---|---|
受講タイプ | オンラインで授業/教室も利用可 |
コース | はじめてのプログラミングコース![]() ![]() |
料金(税込) | はじめてのプログラミングコース 入学費用:なし 4週間プラン:99,000円(税込) 8週間プラン:121,000円(税込) ※2021年5月31日までの申込みで、最大5万円キャッシュバック |
習得スキル | ・HTML/CSS ・Ruby [Ruby on Rails ] ・HP制作 ・WEBアプリケーション制作 |
総学習時間 | プランにより変動 |
受講期間 | 4週間プラン 8週間プラン |
教室 | 可能 東京(渋谷校/新宿校)・大阪(難波校) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
その他 | キャンペーン期間中(2021年5月31日までの申込みで)1.5万円キャッシュバック |
はじめてのプログラミングコース
はじめてのプログラミングコース
最初に基礎的な知識とスキルを習得することを目的にコースが設計されており、初心者でも安心して学習を始める事ができます。
はじめてのプログラミングコースはこんな方におすすめ
- 独学が苦手な方
- 全く知識がなく0から始めたい方
- プログラミング学習を始めてみたい
- 空いた時間で最先端の技術に触れたい
- 自分にプログラミングが合っているか確かめたい
- 講師に直接質問しながら学習を進めたい
評価の背景は、Webアプリ開発コース同様で講師にいつでも質問できるという点は、優れていると思うのですが、最終成果物など作らない点などが挙げられます。
また、ProgateやUdemy
ただ、DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)を検討中で、どちらのコースにするかお悩み中の方でも、すでに受講を決めている方でも、まずはオンラインの説明会動画を見ることをおすすめします!
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)のカリキュラム内容






以下のカリキュラムは、Webアプリ開発コース
- 未経験者のためのカリキュラムと講師に質問し放題
- オンラインカリキュラムで24時間使い放題
- 進捗管理システムで計画的に学習
- 学習に集中できる教室利用可能
以下はWebアプリ開発コースのみ
- ライフコーチによる全面的な学習サポート
- 週に一回マンツーマンカウンセリング
では順番に説明していきますね。
未経験者のためのカリキュラムと講師に質問し放題






DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
分からないことも、チャットもしくはビデオ通話でメンター(講師)に好きなだけ質問をすることができるので、オンラインでも安心ですね。
オンラインカリキュラムで24時間使い放題
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
近くにプログラミングスクールがないからといった理由で諦めていた方も安心して受講することができますね!
進捗管理システムで計画的に学習






DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
独学だと、どうしてもゴールが曖昧になってしまったり計画的に続けることができないといった難点もあると思いますが、こういったサポートがあるのはとても魅力的ですね!
学習に集中できる教室利用可能
教室環境に関する評判もあったので共有しておきました!
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
充実した環境で勉強に取り組めるのはとてもいいことだと思います!
ライフコーチによる全面的な学習サポート
Webアプリ開発コース
生活リズムにあった学習設計から、受講期間中のつまづきや不安などに寄り添い、未経験からのプログラミング学習にライフコーチとしてコミットしてくれます!
こういった学習を支えてくれるプロがいるのは心の支えとしてとてもいいことだと思います!
ライフコーチによる全面的な学習サポート






こちらもWebアプリ開発コース
自発的に聞ける質問環境と、能動的に受けられるマンツーマンメンタリングがあることで、普段聞けないことや悩んでいることなどをしっかりと受け止めてくれる環境があります。
独学ではなかなか手に入れることのできない支えてくれるプロがいるのはモチベーション向上にも繋がると思うのでとても魅力的だと思います。
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)のデメリット
セットプランに後から変更すると、別途追加料金がかかる
では順番に解説していきますね。
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)はエンジニアとしての就職には不十分






はじめてのプログラミングコース
もちろんエンジニア転職をゴールにしているカリキュラムもあるのでエンジニア転職を目指している方は、以下の記事を参考にしてみてください。



DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
ここまでで興味を持った方は、まずは無料で説明会動画をみてみることをおすすめします。
セットプランに後から変更すると、別途追加料金がかかる
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)
ここは少しシビアだなと思いました。
受講を検討している方は、無駄にお金を取られないようにしっかりと受講期間を考えて入塾しましょう。
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)のメリット






教室が利用できる
オンラインに対応しているのでどこからでも、いつでも受講ができる
キャリアアップに最適
こちらのメリットは前述しているので、要点のみの説明に留めておきます!
次は実際に、DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)の悪い評判・口コミと良い評判・口コミを順番にみていきましょう!
DMM WEBCAMP全体のリアルな評判・口コミ
※Udemy
こういったつながりができるのはオフライン学習のある環境ならではですね!
辛口な悪評判に関する口コミは見つけることができませんでした!
ただ、ネット上の口コミを過信せずにオンラインで無料で相談できるのでまずは自分の目で見て確かめることが重要だと思います!
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)のまとめ






- 未経験者向けの教材で学習できる
- オンライン講座で学習できる
- オンラインでいつでも質問できる
いかがだったでしょうか?
皆さんの参考になれば幸いです。
DMM WEBCAMP SKILLS(旧:ビジネス教養コース)のよくある質問
■MacOS HighSierra以上
メモリ8GB以上
*Macの場合、どの機種でも問題ございません。
■Windows10(64bit)
Intel Core i5以上(クロック数は問わない)
メモリ8GB以上
SSDもしくはHDD128GB以上(eMMCは不可)



















