【卒業生が語る】デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの実態を徹底解説してみた

気になる人

  • デジタルハリウッドSTUDIO by LIGについて、概要や実際に通っていた人の評判や口コミを知りたい!

というあなたのための記事です。

今回はデジタルハリウッドSTUDIO by LIG|Webデザイナースクールについて現役デザイナーの観点からどんなデザインスクールなのか、実体験を交えてご紹介していきます。

本記事の信頼性
この記事を書いている私は、実際にデジタルハリウッドSTUDIO by LIGが運営する動画編集コースに通い動画案件で副収入を得るまでに成長しました。

これからデザイナーになりたい人に私の経験をお伝えできればと思います。

この記事を読み終えると、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを選ぶ理由・メリットなどを理解することができます。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | Webデザイナー専攻の基本情報

基本情報
受講タイプオンライン授業+教室へ通う
コースWebデザイナー専攻
料金495,000円(税込/分割あり)
習得スキル・illustrator
・Photoshop
・XD
・デザイン概論
・ユーザービリティ概論
・ライティング
・カメラ
・UX
・SEO
・HTML/CSS
・JavaScript
総学習時間約120時間(復習は受講期間中何回でも可)
受講期間6ヶ月
教室上野・池袋
営業時間火〜金:10:00〜22:00
土日:10:00〜20:00
卒業後サポート» あり
無料体験» 個別説明会あり

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのよかった点・悪かった点(実体験)

口コミを探したところ、公式のインタビュー記事以外あまり見つからなかったので、動画編集コースですが私の実体験からよかった点と悪かった点について書かせていただきます。

よかった点
有料のコワーキングスペースを無料で使える
映像教材でも十分理解でき、何度も復習できた
Adobeソフトを低価格で契約できた(1年)
予約制のため人数が少なくのでいつでも質問できてす
ぐ答えてくれた
講師のレベルが高い
デメリット
オンラインだと質問しずらい(講師と仲良くなるとFacebookで繋がれるので質問できます)
週末は予約でいっぱいになることがある
講師が在中していない時間がある
★まずは無料説明会に参加しよう★

無料説明会に申込む

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻のカリキュラム内容

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻のカリキュラム内容

カリキュラム内容な以下の通りです。

  1. 映像教材と直接指導を併用した学習スタイル
  2. 完全予約制で好きな時に通える
  3. 現役クリエイターによるライブ授業を受けられる

では順番に説明していきますね。

映像教材と直接指導を併用した学習スタイル

映像教材と直接指導を併用した学習スタイル

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | Webデザイナー専攻では、「Photoshop」や「illustrator」の使い方などの基礎スキルやHTML/CSSやJavaScriptでのコーディングスキル、そしてマーケティングやディレクションスキルなどWebデザイナーからキャリアアップをした時にも重要なスキルをオリジナルの映像教材を用いて習得します。

前半3ヶ月の「インプット期間」と後半3ヶ月の「アプトプット期間」の受講期間なので、映像教材を用いて不安なところは何度も復習することが可能です。

「インプット期間」の映像教材は完全オンラインでも学習できるので忙しくても自分のペースで学習できるので安心ですね!

完全予約制で好きな時に通える

完全予約制で好きな時に通える

完全予約制で、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、朝10時〜夜22時の間の好きな時間に、スクールへ通うことができます。

スクールでは、実際に講師がいるのでわからないことや悩みなどを直接聞くことができます。

基本的な技術指導や実践的なスキルを聞くには最適です!

現役クリエイターによるライブ授業を受けられる

現役クリエイターによるライブ授業を受けられる
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、月に一度LIVE授業でデザインからプログラミングまで多岐にわたる内容の講座を体験しながら受けることができます。

デザイン専攻にいてもプログラミングのLIVE授業に参加することができるので幅広い知識を横断的に学ぶことができます!

★まずは無料説明会に参加しよう★

無料説明会に申込む

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを受けるメリット

メリット
有料のコワーキングスペースを無料で使える
同時期に入学した生徒同士のコミュニティができる
キャリアアップをした時のスキルもプラスの授業料なしで学べる
デザイン専攻でも他分野のスキルを横断的に学べる

では順番に解説していきますね。

有料のコワーキングスペースを無料で使える

有料のコワーキングスペースを無料で使える

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、有料で解放しているコワーキングスペースを所属校舎にかかわらず「上野」「池袋」の両方を無料で使えます!

「家では作業したくない」、「すぐに質問できる環境が欲しい」、「家の作業環境がよくない」などそういった方には教室利用もできるのはかなりおすすめだと思います。

本来は有料のコワーキングスペースなので、無料コーヒーなども飲むことが充実した環境で学習できるのでとてもオススメです!

私も、受講期間中は上野のコワーキングスペースを度々使わせてもらったのを思い出します!

設備が整っていて、受講したら利用することをオススメします!

同時期に入学した生徒同士のコミュニティができる

同時期に入学した生徒同士のコミュニティができる

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、同時期に入学した生徒たちで講師が1人のグループを作ります。

そこで、生徒同士の友達もできるので、専属講師だけではなくグループのメンバーに勉強期間の辛い時期や悩みをお互いに相談し支え合う環境には最適です!

オンラインスクールでは、なかなか出来づらいと思いますが、スクールにも通うデジタルハリウッドならではですね!

私も、動画講習の時にできたグループ内で友達ができたり、卒業発表の時に他のグループの方とも繋がれて今でも時々集まって進捗をお互いに話し合ったりしてとても良い関係が築けました!

キャリアアップをした時のスキルもプラスの授業料なしで学べる

Webデザイナー専攻では、デザイナーとしてのツールやデザインの基礎だけでなく、講座を通してライティングやカメラ操作、デザイナーからキャリアアップした時に求められるマーケティングスキルなどもプラスの授業料なしで学ぶことができます!

デザイン専攻でも他分野のスキルを横断的に学べる

デザイン専攻でも他分野のスキルを横断的に学べる
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、所属している専攻に関係なく、定期的に開催される現場でも活躍している現役の講師による授業に無料で参加できます!

私も動画講座に所属していた時に、JavaScript講座に参加したり、UXに関連する講座にも参加させてもらいました。

ユニークなイベントもあってとても楽しかったです!

★まずは無料説明会に参加しよう★

無料説明会に申込む

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の無料説明会申し込み手順

上野/池袋/オンラインで無料説明会を受けることができます。

STEP.1
こちら」から申し込み画面を開く
LIG_apply1
STEP.2
必須項目と希望日時を選択・入力
LIG_apply2
STEP.3
オンライン/上野か池袋のいずれかを選択
LIG_apply3
STEP.4
入力内容を確認して申し込み

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | Webデザイナー専攻のまとめ

  • 未経験者でも基礎から何度でも映像教材で学べる
  • オンライン講座で学習できる
  • オフライン環境を使える
  • 幅広い分野を学べる

いかがだったでしょうか?

今回は、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG|Webデザイナー専攻についてご紹介しました。

皆さんの参考になれば幸いです。

この記事だけでなく、無料説明会でさらに詳しいお話・キャリアに関する相談など、実際にお話を聞いてみるのもいいと思います。

★まずは無料説明会に参加しよう★

無料説明会に申込む

評価概要
作者評価
1star1star1stargraygray
ユーザー評価
4.5 based on 2 votes
学校名
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
学校・コース名
Webデザイナースクール