気になる人
- POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判を知りたい
- POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の各コースの概要と料金を知りたい
この記事はそんな方へ向けて書いています。
この記事では、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の
- 良い評判や悪い評判(口コミ)
- 基本情報
- カリキュラム内容
- 各コースの特徴や概要
- どんな方におすすめなのか
- メリット・デメリット
- 無料カウンセリング→受講→卒業までの流れ
についてまとめて紹介しています。
目次
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判や口コミは?
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判や口コミを見ていきましょう。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の良い評判や口コミ
まずは、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の良い評判や口コミをご紹介します。
良い評判や口コミ:Rubyのプログラミングスクールとして有名
Rubyを学べるプログラミングスクールとしては、とても有名みたいですね!
ここでいっている侍エンジニア塾についてはこちらにまとめてあります!



良い評判や口コミ:レビュー体制が万全
サブ課題1発LGTMでした🥳 未実装やメンターさんからの余分なファイルなどは指摘ありましたが、 そこは自分の伸び代と捉えて本課題を頑張っていこうと思います🙆♀️🙆♀️ これからも勉強と仕事を両立するぞー!!!!
わたしはポテパンを受講しましたがレビューもかなり細かいところまでしてくれるのでオススメです。 レベル感は確かに高いですが自走力や一次情報を調べる癖は付くかなと ただ進捗確認などは一切ないのでやり切る強い気持ちは必要です dive into codeは受講してないので分かりませんが参考までにどうぞ
アプリ作成 課題修正 中々OKをもらうことが出来ず、自分の未熟さを痛感してます。。 次こそは… 現役のエンジニアの方にこんなにも丁寧にレビューしてもらえるのは本当にありがたい環境ですキラキラ ポテパンに参加してよかった目が笑っている
今日はポテパンキャンプのレビュー会最終日だった。 3ヶ月間の学習コースだったが、本当に楽しい3ヶ月だった。 講師の方々の質は最高で、また、レビューもありえないほど丁寧なものだった。 忙しい時間の合間を縫って回答して頂いていることを思うと本当に感謝しかない。 おすすめです。
学習内容や課題は難しいようですが、やはりレビューの体制がしっかりしているようですね!
良い評判や口コミ:自社開発企業への就職率の高さ
ポテパン卒業生です 転職まで考えているのなら、 ポテパン1択だと思いますよ なぜなら、自社開発企業にかなりの 高確率で転職できるから これは他スクールには無い大きなメリットです もし自分がまた1から学び直すとしても ポテパンを選びますよ😌
ネットの情報を見る限り、自社開発の会社に就職するならポテパンが一番コスパも効率も良さそうですね。 ポテパン経由で転職できると全額キャッシュバックなのも良い。 Rubyエンジニアになるならポテパンですね。
メリットの部分でも記載しましたが、やはり自社開発会社への就職率も高いようですね!
良い評判や口コミ:教科書と課題の質が高い
自分は一瞬だけポテパンキャンプっていうスクールに通ってた時期があって、そのときに教材と課題見たけど、今思い直せばかなり良い感じの教材だった railsチュートリアルをクリアできるくらいじゃないと厳しいけど、そこからさらにステップアップして、転職先を探したい人におすすめだと思う
ポテパンキャンプ(キャリアコース)を初めて今日で2weeks。 railsチュートリアルを2周して6〜7割ぐらい理解しているレベルでしたが、レベルの高さにぬぉぉってなってます(笑) でも、Slackで質問できたり過去の先輩方の資産があったりするのでギリギリやっていけそうです。 参考までに。
学習内容のレベルはやはり高いようですね!
しかし、エンジニアとして就職を目指しているからこそ学習内容のレベルが高いのはとても良いことだと思います!
良い評判や口コミ:サーバサイドエンジニアを目指すならおすすめ
今実は、複数のプログラミングスクールのインタビューや体験をさせてもらってるんですが、Web制作をがっつりやるならCodeCamp、サーバーサイドエンジニアになるならポテパンキャンプがめちゃくちゃよいです。(続く
良い評判や口コミ:卒業生のレベルが高い
おそれいります! ポテパンさんの卒業生の方と数名面接させていただいた経験あるのですが技術的な質問への回答のレベルが明らかに高いです!レビューによって良質な経験を得られているのがよく伝わります…!
ポテパンキャンプの卒業生さん 今日うちの会社で3名内定を出させていただきました。 とっても大変な時勢ですが、頑張っていきたいと思っています。 ご紹介いただいた方全員能力をお持ちで、すべての方に魅力を感じています。
テックキャンプ卒業した方のポートフォリオ()拝見したのだが、正直数十万円払ってこの程度の出来かよ、、と思ってしまった。 コードめちゃくちゃだし、本当にメンターついてたのかな?と思った スクール通うならポテパンキャンプのように、生徒の実績にコミットしてるところが良いね。
卒業生が優秀という評判が散見されました。レビュー体制もしっかりしていて学習内容も難しいため乗り越えて卒業した生徒への評判が高いようですね!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は他のプログラミングスクールに比べて非常に満足度の高い評判・口コミがとても多い印象です!
ただ、口コミや評判などをみてすぐ決めるのではなくまずは無料カウンセリングで実際のお話を聞くことをおすすめします!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の悪い評判や口コミ
まずは、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の悪い評判や口コミをご紹介します。
悪い評判や口コミ:課題が難しい
課題3終わった… 元々のプログラミングスキルが低い状態からポテパン受けてるから、課題の一つ一つがめちゃめちゃ難しい
やはり、学習内容や課題の難易度はとても高いようですね!
こちらも悪い評判・口コミとして紹介していますが決して悪いものではなく本物の力を養うために必要な過程だと思います!
悪い評判や口コミ:質問に対する回答は詳細ではない
例えばエラーで詰まった際に最低限の答え(参考になる様な記事だったり、このメソッドの使い方を調べてください、など)を提示してはいただけるのですが、このファイルのこの部分をこう変更すればOK、の様に詳細な答えを期待していると面食らうイメージです。
こちらも、実際悪い評判・口コミとして紹介していますが、実際に現場に出たら自身で調査を行いエラーなどの問題を解決する必要があります!
なので、回答もあしらっているのではなくあくまでもヒントを与えるだけにして課題解決力を養っているのかなと思います!
悪い評判や口コミ:脱落者もいる
今思うとポテパンキャンプに落ちた理由の一つとして、エンジニアを目指す理由で稼げるからって言ったのがありそう そのせいでポジショントークを鵜呑みにした楽して稼ぎたい情報弱者って思われたと思う エンジニアになるのは楽ではないって分かってたけど、それを面接で示せなかった自分が悔やまれる
勉強は続けてるんだけど、ポテパンキャンプは今日で脱落します~ インフラのエンジニアの経験もあったしprogateもそんなに難しく感じなかったからなんとかなるかも!って思って舐めてたのが原因ですね、恥ずかしい… 雰囲気怖すぎて結局一回も質問できなかったのでお金だけ出した人になってしまった
やはり難易度などの面から脱落者も多いようですね。しかし、それだけ質の高いものを提供しているということでもあると思うのでそこまで悪い評判でもないかなと思います。
悪い評判・口コミに関してみても難易度に関するものばかりで、どれも成長していくために必要なものばかりかなと感じました!
ただ、評判や口コミだけを信じずまずは、実際に無料カウンセリングを通して自分の目で確かめることをおすすめします!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の基本情報




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
基本情報 | |
---|---|
スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)![]() |
コース名 | ・Webアプリケーションコース ・Railsキャリアコース |
受講タイプ | オンライン |
受講プラン | ・Webアプリケーションコース ・Railsキャリアコース |
受講期間 | ・Webアプリケーションコース – 2ヶ月間(8週間) ・Railsキャリアコース – 5ヶ月間(20週間) |
個別レッスン回数 | 最初の1ヶ月間は週1回ビデオ通話でメンターに相談可能 |
入学金(税込) | なし |
参考料金(税込) | ・Webアプリケーションコース – 220,000円 ・Railsキャリアコース – 440,000円 |
1回あたり料金 | – |
習得スキル | 後述 |
学習時間目安 | ・Webアプリケーションコース – 160時間 ・Railsキャリアコース – 400時間 |
対応時間 | 10時〜23時 |
転職サポート | あり |
無料体験 | 無料カウンセリング申込み![]() |
その他 | 学生は受講料20%OFF |
- Webアプリケーションコース
- 教養や副業を目指す学習に最適
- Railsキャリアコース
- エンジニア転職に必要な全てが詰まった
の2つのコースが用意されています。
次から、それぞれのコースについて詳細に解説していきます。
ポテパンキャンプ:Webアプリケーションコースの特徴と概要




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
学習内容・費用・期間は以下の通りになっています。
基本情報 | |
---|---|
スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)![]() |
コース名 | Webアプリケーションコース![]() |
受講タイプ | オンライン |
受講期間 | 2ヶ月間(8週間) |
個別レッスン回数 | 最初の1ヶ月間は週1回ビデオ通話でメンターに相談可能 |
入学金(税込) | なし |
参考料金(税込) | 220,000円 |
習得スキル | ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Ruby ・Ruby on Rails ・MySQL ・Git ・コマンドライン |
学習時間目安 | 160時間 |
対応時間 | 10時〜23時 |
転職サポート | あり |
無料体験 | 無料カウンセリング![]() |
その他 | 学生は受講料20%OFF |
学習内容や習得スキルについては次でより詳細に解説していきます。
Webアプリケーションコースの受講期間と学習内容
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のWebアプリケーションコースの受講期間は「2ヶ月間(8週間)」で目安学習時間は「160時間」となっています。
Webアプリケーションコースの学習内容・習得スキルは以下になります。
- HTML/CSSの基礎〜実践&レビュー
HTML / CSSの基礎学習で知識をつけ、サイト模写で実践課題を行い知識からスキルへの定着を行います。 - JavaScriptの基礎〜実践&レビュー
JavaScriptの基礎学習で知識をつけ、ストップウォッチや電卓などのアプリ開発とプロエンジニアからのレビューを通して現場レベルのプログラミングを学習します。 - Rubyの基礎〜実践&レビュー
Rubyの基礎学習で知識をつけ、メモアプリやじゃんけんアプリの開発とプロエンジニアからのレビューを通して現場レベルのプログラミングを学習します。 - Ruby on Railsの基礎〜実践&レビュー
Rubyの基礎学習で知識をつけ、メモアプリやじゃんけんアプリの開発とプロエンジニアからのレビューを通して現場レベルのプログラミングを学習します。 - SQL
SQLを学び、必要なデータを出し入れ出来るようなスキルを身に付けます。
SQLを学ぶことで、ユーザーデータのサービスのユーザーデータ分析などにも生かすことができます。 - コマンドライン
コマンドラインを学び、ファイルの操作やGitなどスムーズに使えるようにし、バージョン管理などを学びます。
Webアプリケーションコースはこんな方におすすめ
ディレクションスキルや個人開発レベルの副業スキルを身につけたい方!
ポテパンキャンプ:Railsキャリアコースの特徴と概要




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
無料カウンセリングでのスキルチェックを通して対象者の方は受講期間や料金を圧縮することが可能になります。
学習内容・費用・期間は以下の通りになっています。
基本情報 | |
---|---|
スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)![]() |
コース名 | Railsキャリアコース![]() |
受講タイプ | オンライン |
受講プラン | Railsキャリアコース |
受講期間 | 5ヶ月間(20週間) |
個別レッスン回数 | 最初の1ヶ月間は週1回ビデオ通話でメンターに相談可能 |
入学金(税込) | なし |
参考料金(税込) | 440,000円 |
習得スキル | ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Ruby ・Ruby on Rails ・Rspec ・MySQL ・Git ・コマンドライン ・DockerやCircleCIを使った環境構築 ・API使用/開発スキル |
学習時間目安 | 400時間 |
対応時間 | 10時〜23時 |
転職サポート | あり |
無料体験 | 無料カウンセリング![]() |
その他 | 学生は受講料20%OFF |
学習内容や習得スキルについては次でより詳細に解説していきます。
Railsキャリアコースの受講期間と学習内容
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のRailsキャリアコースの受講期間は「5ヶ月間(20週間)」で目安学習時間は「400時間」となっています。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のRailsキャリアコースの学習内容・習得スキルの基礎部分は、「Webアプリケーションコース」と同様で、さらに実践的なスキルを学んでいきます。
- HTML / CSS / Javascript
HTML / CSSを用いた実践レベルの綺麗なコーディング - JavaScriptの基礎〜実践&レビュー
JavaScriptの非同期処理を含めた開発スキルを学びます。 - Ruby / Ruby on Rails / Rspec
Ruby / Ruby on Rails / Rspecを用いた同的なサイトの実装からtest開発まで学んでいきます。 - Git
Gitを用いた開発フローを理解して、現場でも適切に操作をできるように学んでいきます。 - DockerやCircleCIを使った環境構築
現場で使われているインフラ環境を用いて開発を行っていきます。 - API使用/開発スキル
APIを用いたアプリケーション開発とレビューを細かく受けることで品質の高いアプリケーション構築を学習していきます。 - 質問の仕方/検索の仕方
エラーやつまづいた時の調べ方や、解決の仕方などを学んでいきます。これにより、自走してつまづいても自身の力で解決していくことができます。
Railsキャリアコースはこんな方におすすめ
エンジニア就職・転職をしたい方!
専任のキャリアカウンセラーによる転職サポートを受けたい方!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)受講のメリット
オンラインでもやり切れる安心の学習サポート体制
実務豊富なキャリアカウンセラーによる転職サポート
キャリア形成に適した転職支援サービスの充実
受託だけではなく豊富な事業会社への就職・転職実績
順番に解説してきますね!
メリット:実践課題とレビューが充実




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)では、基礎カリキュラムとは別に実践的な課題を用意しており、実際に10個以上のWebアプリを開発していきます。
インプットから実践的なアウトプットを通して知識から力に変えていきます。
さらに、作ったものをプロエンジニアのメンターにレビューしてもらうことで正しいプログラミングの書き方を学んでいくことができます。
メリット:オンラインでもやり切れる安心の学習サポート体制




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)には、専用の質問サイトで毎日10:00~23:00まで技術的な質問をすることができます。
さらに、進める上での不明点や不安が出てきたら、平日10:00~19:00でチャットサポートも可能になっています。
また、最初の1ヶ月間は、必ず週1回のオンラインメンタリングもあるため、慣れていないオンラインの学習環境でも安心して取り組むことができます!
不安点などすぐに解決できる環境やメンタリングの環境が用意されているのはとても安心ですね!
メリット:実務豊富なキャリアカウンセラーによる転職サポート




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)には、経験豊富な3人のキャリアカウンセラーが転職をサポートしてくれます。
3人のキャリアカウンセラーの特徴は以下になります。
- 自身もたまにプログラミングを書き、今までに 3,000人以上のエンジニアキャリアサポートを行ってきた。
- これまでに2,000社以上の企業開拓を行ってきた。
- 企業とエンジニアの間の連絡を取り持つ。
ITに関する知識と、幅広い企業の知識、転職に必要な円滑なコミュニケーション全てが揃っているからこそ、プログラミングスクールで数多く転職実績を築いてこれたことがわかりますね!
メリット:キャリア形成に適した転職支援サービスの充実




POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)には、スクールの転職サポートだけでなくPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)が運用するエンジニアキャリアごとのWebサービスを提供しています。
現在、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)が運用しているWebサービスは以下になります。
- ポテパンフリーランス
- フリーランス初心者のエンジニア向け
- ポテパンキャリア
- はじめてのエンジニア就職者向け
- ポテパンスタイル
- すでに経験のあるエンジニア向け
メリット:受託だけではなく豊富な事業会社への就職・転職実績
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)では、受託会社ではなく事業開発企業の求人をメインで紹介してくれます。
受託会社ももちろん素敵な転職先ですが、やはり自社でサービス企画・開発を行っていく自社開発企業はとても魅力的です。
過去の事業会社の就職先実績の一例になります。
- からくり株式会社:スマホアプリ開発会社
- アスニカ株式会社:RPA、チャットボット、ECシステムの開発会社
- レスタス株式会社:オーダーメイド商品の制作・販売プラットフォーム「名入れ製作所」
- 株式会社グローマス:歯科業界のHRサービス運営
- 株式会社キャリアインデックス:HRサービスのCAREER INDEX運営
- 株式会社WILLCO:医療・法律業界のHRサービス運営
就職実績に関連する実際の評判を一つ紹介しておきます!
そのほかの評判・口コミは後述しているの興味のある方はスクロールをしてぜひご覧ください!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)受講のデメリット
学習内容・課題が難しい
進捗確認が少ない
順番に解説してきますね!
デメリット:チーム開発は学べない
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)では、チーム開発を専門で行うというカリキュラムはありません。
他スクールではカリキュラムでチーム開発が含まれているケースもあるほど、就職したらチームでの開発は重要になってきます。
しかし、就職してから開発環境やチーム状況が異なるのも事実なので、チーム開発が学べない!と言ってもそこまでマイナスになることはありません。
事実、私も事業会社で働いていますが、チーム開発といった経験はありませんでしたが問題なく働けています。
デメリット:学習内容・課題が難しい
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)では、実際の現場に近いアウトプットが重視されるため、当然コピペするだけのような簡単な課題ではありません。
しかし、この点もデメリットというよりは本気でエンジニアになるために必要なものです。
だからこそ高いスキルをつけることができます。
デメリット:進捗確認が少ない
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)では、1ヶ月目は週1回の面談がありますが、まめな進捗管理や質問に対してすぐ答えになるようなことを教えることもありません。
自身で進捗管理を行う能力や少ないヒントから自分で回答を導き出し自走力を養う必要があります。
この点もデメリットとしてあげていますが、エンジニア転職に向けてむしろ良い環境だとお思います!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の無料カウンセリングから受講・卒業までの流れ
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評価とまとめ
最後に個人的な評価を書かせていただきます。
いかがでしたでしょうか
正直、口コミや評判を見てもかなりスキルがつくことは間違いなさそうですね!
Rubyを学びたくて、プログラミングスクールを検討している方は評判からもわかるようにかなり満足度の高いスクールとなっているのでまずは無料カウンセリングに参加してお話を聞いてみることをおすすめします!









