【辛口評価】侍エンジニア塾Webデザインコースは最悪?リアルな評判・口コミ・体験談をまとめてみた

侍エンジニア塾

気になる人

  • 侍エンジニア塾の評判や料金を知りたい
  • 侍エンジニアのメリット・デメリットを知りたい

この記事はそんな疑問をお持ちの方へ向けて書いています。

はじめまして、とある企業で企画やWeb/UIデザイン・UXデザインを担当していますモーリーと申します。

僕自身も、未経験から勉強を重ねデザイナーとして就職し、さらに動画系のスクールに通った経験があるので、スクール経験者兼現役デザイナーの観点から

この記事を通して侍エンジニア塾のWEBデザインコースについて評判や、個人的に思うデメリット・メリットについて皆さんにお伝えできればなと思っています。

皆さんがいち早くデザイナーになれる一助になれば幸いです。

他のオススメデザインスクールなどをオススメ度付きでまとめた記事はこちらになるので、他のスクールも検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

また本記事はWEBデザインコースをメインで解説しているため、その他のコースはこちらでご紹介しています。

この記事の前半部分では、概要・基本情報/評価・カリキュラム内容についてまとめています。

後半部分では、デメリット/メリット、評判や口コミについてまとめています。

今すぐ、デメリット/メリットを知りたい方はこちら

今すぐ、評判や口コミを知りたい方はこちら

をクリックするとすぐに閲覧することができます。

侍エンジニア塾 WEBデザインコースの基本情報と評価

侍エンジニア塾 WEBデザインコースの基本情報
基本情報
受講タイプオンラインスクール
コース名WEBデザインコース
参考料金(税込)入学金:98,000円
【4週間プラン】
68,000円/学生 64,600円
【12週間プラン】
198,000円/学生 188,100円
個別レッスン1週間に1回(60分)
習得スキル・Photoshop
・Illustrator
・Adobe XD
・HTML/CSS
・JavaScript
・WordPress
・レスポンシブサイト
総学習時間400〜500時間
受講プラン4週間・12週間
対応時間8:00~22:00 ※時間外相談可
卒業後サポートあり
無料体験あり
評価
オススメ度
(3.0)
費用対効果
(4.0)
学習内容
(5.0)
質問・添削体制
(5.0)

侍エンジニア塾は、個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムが特徴で最短4週間でWebデザインが自宅で学べるオンラインデザインスクールです。

生徒の9割が未経験者で、専属講師がマンツーマンでレッスンを行い、高い転職成功率を誇る、そんな侍エンジニア塾のWEBデザインコースは、について次の章ではカリキュラム内容についてまとめていきます。

侍エンジニア塾 WEBデザインコースのカリキュラム内容

テックアカデミー WEBデザインコースのカリキュラム内容

カリキュラム内容な以下の通りです。

  1. オーダーメイドカリキュラム
  2. 専属マンツーマンレッスン
  3. オリジナルWebサイト作成

では順番に説明していきますね。

オーダーメイドカリキュラム

オーダーメイドカリキュラム

スキルには個人差があるため、侍エンジニア塾では、個人個人にオリジナルのカリキュラムを提供しています。

身につくスキルまとめ
  • Photoshop

    写真の加工・合成などを作成できる画像編集ソフトです。

  • Illustrator

    ロゴやアイコン制作に使用するソフトです。

  • Adobe XD

    ワイヤフレーム・ビジュアルデザイン・プロトタイプ作成などに使用するソフトです。UI設計を一挙に行うことができます。

  • HTML/CSS

    サイトの見た目を作る言語です。

  • JavaScript

    サイトに動きをつける言語です。

  • WordPress

    オリジナル性の高いWebサイトを作成できるサイトです。

専属マンツーマンレッスン

専属マンツーマンレッスン

侍エンジニア塾では、プロのデザイナーが専属マンツーマン指導を行います。

プロのデザイナーからオリジナルWebサイト制作の際にアドバイスをもらうことができます

さらに時間にとらわれることなくいつでも不明点の質問をすることができます。

オリジナルWebサイト作成

オリジナルWebサイト作成

教科書通りの学習ではなかなか実践的なスキルを身に着けるのは難しいものです。

侍エンジニア塾では、このオリジナルWeb作成に最も力を注いでいます。

もちろん唯一無二のサイトを作るのでポートフォリオにも利用できます。

つまずいた時は、プロのデザイナーに質問をいつでもできる環境があるので、安心して制作に取り組めますね。

私個人も、たくさんの時間を使って勉強をしていましたが実際に0からものを作るのが一番スキルになります。

侍エンジニア塾では、受講前に必ず無料体験レッスンを受けることになります。

ここまでで興味が出た方は、無料体験もあるので実際に体験してみるのもいいと思います。

まずは無料体験がオススメ!

無料体験に申込む

侍エンジニア塾 WEBデザインコースのデメリット

デメリット
過去に炎上したことがある
プログラミング系はなかなかの悪評がある

過去に炎上したことがある

こちらは、スクールのキャンペーンで「◯月◯日までに無料体験レッスンを受けた方のみ入塾金が無料」と謳っていたのですが、常に閲覧日から7日後の日付が表示されるプログラムが裏側で組まれていたということです。

現在はそういったことはなく運営されていますが、やはり過去に炎上してしまうと負の評判が残ってしまいますね。

プログラミング系はなかなかの悪評がある

2019年でかなり以前のソースですが、以下のような口コミがありました。

カリキュラムの中に全く別会社のサービスを使っているというなかなかすごいことしてますね。

デザイン系に関しては、なかなか悪い評判を見つけることはできませんでしたが、危険な香りもします。

ただデザイン系の講座に興味があるとしても、無料体験レッスンがあるので受講を決める前に必ず受けることをオススメします。

侍エンジニア塾 WEBデザインコースのメリット

メリット
無料体験がある
完全オーダーメイドだからレベルにあった学習ができる
専属マンツーマンでWEBサイト制作の一通りを学べる
受講生向けの交流会などイベント多数

では順番に解説していきますね。

無料体験がある

無料体験レッスンについて

侍エンジニア塾では、無料体験レッスンが用意されています。

無料体験レッスの特徴と内容
  • 個別カウンセリング

    あなたのキャリアやお悩みなどを相談!適切なコースなどを提案してもらうことができます。

  • 簡単なプログラミング体験

    ご希望により、簡単な体験をすることができます。

  • 総額5,000円分のAmazonギフト券プレゼント

    体験レッスン終了後、Amazonギフト券がもらえます。

無料でさらにAmazonギフト券がもらえるのはとても魅力的ですね!

無料体験レッスンの申込手順

STEP.1
STEP.2
興味のあるコースを選択
STEP.3
「オンライン」か「渋谷校に来校」どちらかを選択(現在はオンラインのみ対応)
STEP.4
希望日時を選択してメールアドレスなどを入力して完了
STEP.5
受講目的などを入力するフォームを入力(後日対応可)

体験レッスンに参加できるURLが送られてきますので、当日はそのURLをクリックするだけで参加することが可能です。

Skypeなどの用意は必要ありません。

★無料体験レッスンに申込む★

無料体験レッスンに申込む

完全オーダーメイドだからレベルにあった学習ができる

完全オーダーメイドだからレベルにあった学習ができる
侍エンジニア塾では、最短で目標を達成するためにプロのコンサルタントが学習カリキュラムを設定してくれます。

独学で勉強すると、何が正しいのか、今やっていることは本当にキャリアにつながるのか不安で仕方ありません。

なので、独自カリキュラムをプロ目線で作ってくれるのは大変魅力的です。

専属マンツーマンでWEBサイト制作の一通りを学べる

専属マンツーマンでWEBサイト制作の一通りを学べる
侍エンジニア塾では、独自メゾットを用いて専属のプロデザイナーの元、基礎を学び、実際に0→1でサイト作成ができます。

さらに、時間関係なくいつでも講師に質問ができ、様々なインストラクターが答えてくれる環境が用意されています。

オンラインで一人でやっているとわからないときにくじけそうになりますが、いつでも質問できる環境があるのはとても貴重だと思います。

受講生向けの交流会などイベント多数

受講生向けの交流会などイベント多数

横のつながりができるイベントがあるのも大きな魅力の一つだと思います。

同じ未経験同士のつながりを持っておくと、モチベーション維持につながります。

また卒業した後も、未経験ならではの悩みを共有できたりと、とても助かります。

侍エンジニア塾全体の評判・口コミ

基本的に前向きな口コミで良い印象ですが、中にはマイナス面を率直に書いてある口コミもあったので紹介いたします!

侍エンジニア塾の悪い評判・口コミ

自分からしっかりと要望を伝えれば改善できそうな内容でした。

他の口コミでは「講師に質問してから返答まで一週間」といった内容もあったので、上記の口コミにも関連することですがしっかりと自分の要望を伝えることが大切そうです。

ネットの口コミを過信せずに、無料体験レッスンもあるので自分の目で見て確かめて納得できるスクール選びをしましょう

★無料体験レッスンに申込む★

無料体験レッスンに申込む

侍エンジニア塾 WEBデザインコース まとめ

  • 個人に合った独自カリキュラムで学べる
  • プロが専属マンツーマンで指導してくれる
  • 最短4週間からスキルが習得できる
  • いつでも質問できる
  • オリジナルサイト作成をするのでポートフォリオに使える

いかがだったでしょうか?

今回は、侍エンジニア塾WEBデザインコースを中心にまとめてみました。

皆さんの参考になれば幸いです。

★無料体験レッスンに申込む★

無料体験レッスンに申込む

侍エンジニア塾以外にも他のデザインスクールについて知りたい方は、下記の内容を盛り込みつつ、オススメのデザインスクールをまとめていますので参考にしてみてください。

  • そもそもデザイナーとして就職するのに必要なスキルとは何か?
  • デザインスクール選びをするときのポイント
  • 他のスクールについてスクール選びのポイント
【2020年版】デザイナー転職に必要なスキルとWebデザインスクールを選ぶポイントを解説!
評価概要
作者評価
1star1star1stargraygray
ユーザー評価
4 based on 2 votes
学校名
侍エンジニア塾
学校・コース名
侍エンジニア塾 Webデザインコース